むくみ – 木更津市 ほたる野整体

こんにちは、ほたる野整体です。

一日の終わり、

「あれ、今日靴がなんだかキツい…」

「下着のゴムの跡が気になるなぁ」

「指輪がいつもより抜けにくい気がする」

「ふと気づくと、足がパンパン!」

こんな経験、ありませんか?

もしかしたら、それはむくみのサインかもしれません!

むくみは、毛細血管からじんわりとしみ出した水分が、静脈やリンパ管にうまく戻れず、皮膚の下に溜まってしまった状態のこと。

特に、デスクワークや立ち仕事で長時間同じ姿勢を続けたり、意識して体を動かす時間がないと起こりやすくなります。

ここで、とっても大切な役割を果たしてくれるのが、ふくらはぎの筋肉なんです!

ふくらはぎは「第二の心臓」とも呼ばれていて、筋肉がキュッと縮むことで、足に溜まった水分や血液を心臓の方へ押し上げるポンプのような働きをしてくれます。

でも、足をあまり動かさないでいると、このポンプの力が弱まってしまい、水分が足に溜まりやすくなってしまうんですね。

もちろん、どうしても動けない時ってありますよね。そんな時は、座ったままでも大丈夫!デスクの下でこっそり足首をぐるぐる回したり、

つま先をゆっくりと上げたり下げたりするだけでも、むくみ対策になりますよ!ぜひ、試してみてくださいね。


ブログ画像


アピタ、ユニクロ、夢庵近くにあります

JR木更津駅車で10分

千葉県木更津市ほたる野1-29-7
8:00~20:00(受付時間19:30)